おそぉぉぉぉぉい!!!!!!!そんなにやりたくないか作業(笑)
いつもいつもこの最終作業というのはやるのが嫌で
ずるずるずるずる先延ばしにする
はやくチェックしてほうりだせ!!!!
そうしたら自分も開放される(笑)
予告編という名のトレーラーの登録をすませた
二三日、中にDLsite.comで予告がのるだろうとおもう
予告編を設定できるのはDLだけなのでほかのサイトは後になる
上の画像はサンプルの三枚目
本編もいろいろあるけど今週中にサイト登録をおえるだろう
登録は、ほかにデジケットコム、メロンブックスコム、Gyutto.comを予定
これらのサイトはDL.siteより販売タイミングが早いので
今週末には店に並ぶだろう…ネット販売では変な言い方だけど
さて、余談
一月にブルーレイHDD録画プレーヤーの安いのを購入して
マドマギを見たりしたわけだが
例によって留守録機能なんかも使うわけだ
んで、私の場合「映画」メインになる
…が、
意外と映画が垂れ流されていて
自動録画をはずす羽目になった
見てる暇が無いのよね
仕事終わって帰ってくると自由時間て
三時間あるかないかだし
休みの日はコレがいままで占有してたし
で、この間とれてた映画も気になったものだけ
みるという形に必然的になる
アニメ作品の実写映画化というのがこのごろはやってて
そのあたりの作品が引っかかってた…ので
ちょっとみてみた
ッター は放映時間うっかりチャンネルあわせてしまって
それでもちょっと見てみようとおもい、とっておいたのだが
あまりの評判に、見ずにけしてしまった
リアル時間でみたのは、なんか渦にドロンジョ(おい、冒頭でごまかした意味がぁっ)
が吸い込まれていくシーンだったが…
あの、…なんで声、出さないの!?
…ぁっ…ぁ…ぁ…とかいってるの
うそっぽい大げさな叫び声がマッチするのが
虚構の映画の世界なのだが、これはいかにも変だ
…と、思い、このシーンだけでこんな感じなら
全部だめだろう
と、おもって見ずに消した
もうひとつ
ト だが、
みててゲロはきそうになる
マジで
あのさー
なんでこの手のをつくると
全部いっしょになるの?
沈没するやつとかキャとか、あーなんだっけ
猿とか、売れ線の人気アイドル俳優つかったやつって
配置されたキャストが違うだけで
おんなじようなせりふ回しと会話して
違うのはガワだけ
んで面倒なところからは徹底的に逃げるし
ガミラスがただのクリーチャーなんかは
戦争テーマから逃げただけだろうし
(おいっ、一文字でごまかした意味がっ)
気持ち悪くなって
口直しにちょっと前深夜にやった
古い劇場版を見直す
四十年前のアニメなのでいまみると
ギタギタなんだがやっぱり見れる
その勢いでユーチューブとかニコに
見に行くと…
2199?
ああっスゴイっ
旧作に完全に遵守した新作が制作進行中!!!
完璧なリメイクなのか!?
だったら見たいかも…
現行スタッフが変なことしなければ
これはちょっと気になる
と、いうわけで
入り浸っているうちに休みの日はおわってゆき
この「マミアニメ」の作業が遅れるわけだ
posted by takamizu at 20:16|
Comment(2)
|
作成過程